仲良く演奏会に向けて頑張ります\( ‘ω’)/

活動記録

こんにちは、市川ウインド広報係です(#^^#)

西日本で梅雨が明けて、関東もあっという間に梅雨が明けそうな勢いです。今年も蒸し暑い日が多くなりそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?夏の暑さだけでなく、急な天気の変化にも気を付けたいですね。

団のメンバーが素敵な写真を撮ってくれたのでアップさせていただきます。夏っぽい雲の合間から光が差し込む姿がとても幻想的ですね✨

さて、本日は8月の定期演奏会で演奏する3曲の練習しました。本番が近づいているので、みな気合が入ってました(`・ω・´)b

今回の練習は定期演奏会で賛助いただく方にご参加いただきました。ありがとうございました。

また、今回指揮を振っていたただいている田井先生(右から2番目)とオーボエパートの楽しそうな写真をアップさせていただきます。

田井先生の指揮はとても楽しく、約2時間の練習が毎回あっという間に過ぎていきます。練習を重ねるごとにうまくなっていくことが実感でき、演奏会に向けて少しづつ自信がついてきたと思います。8月の定期演奏会まで残りの練習は数回ですが、気合入れて頑張ります(ง •̀_•́)ง

さて、新入団が増えて、盛り上がってきている市川ウインドですが、そんな団を中心となってまとめているのが我らが団長でございます。

市川ウインドでは合奏の後に必ず団長からコメントがあり、いつも我々団員を鼓舞してくださいます。メンバーが楽しく、仲良く活動ができるのは、団長をはじめとした運営の方々や各係の皆様がそれぞれの立場で真剣に活動いただいて、活動を支えていただけているおかげかな~っと思っております、感謝m(__)m

さて、市川ウインドではまだまだ団員を募集中です。

特にクラリネット、バリトンサックス、ファゴット、バストロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、コントラバスを募集しています!

8月の定期演奏会にはまだ間に合います!また少し気が早いですが、年明けにはニューイヤーコンサートも行います!!!

気になる方は是非見学にお越しください☺️🎶

市川ウインドで一緒に仲良く演奏しましょうヾ(*´∀`*)ノ