こんにちは、市川ウインド広報係です!
最近はすっかり気温が上がり暑くなってきましたね!
…と言いたいところですが、
寒がりの筆者はまだ長袖と半袖の狭間をさまよっています💭
この時期は服装が悩ましいところですね。
みなさまは服を決めるときパッとすぐに決まりますか?
それとも私と同じように、なかなか決まらずいつまでも悩み続けちゃう派でしょうか?
そんなことはさておき、
6月3週目の活動も通常通り市川駅南公民館にて行いました。
練習では8月に予定している定期演奏会に向けて、
今回もポップス曲を合奏𓂃◌𓈒𓐍
本番で指揮を振っていただく松下さんのご指導のもと、ブラッシュアップを進めていきました!
合奏ではアクセントや細かいリズムのニュアンスなどを意識しながら演奏。
例えば楽譜上でアクセントが3つ並んでいたとしても、
最初の音・真ん中の音・最後の音どこに重点を置いて吹くかでかなり印象が違うと思います。
ポップス曲ならではのリズミカルさや軽快さを強調しつつ、
その曲の背景にあるストーリーを想起させるように演奏していくことを大切にしていきたいです💡
時の流れは早いもので演奏会までの日数が着々と迫ってきています。
楽しい演奏会を迎えられよう、さらに精進してまいりましょう♩.•*¨*•.¸¸