こんにちは、市川ウインド広報係です(#^^#)
8月の定期演奏会が終了し、来年1月に実施するウィンターコンサートに向けた練習を本格的にスタートしました。
ありがたいことにクラリネット3名、バリトンサックスと多くの見学者の方にお越しいただき、楽しくスタートが切れました(^▽^)。(またの見学をお待ちしておりますm(__)m)
また、クラリネット1名の方と、バリトンサックスの方にご入団いただけました(∩´∀`)∩ワーイ‼
今の時期はウィンターコンサートに向けて、練習を本格的に開始したときなので、新たに吹奏楽を始めるのにチャンスです!!!
市川ウインドにご興味がある方は、ぜひ一度見学にお越しいただけると嬉しいです。
さて、今日は久しぶりの団員合奏で、2曲練習いたしました。


市川ウインドの普段の練習は主に、指揮者による合奏と、団員の合奏で進めていきます。今回の練習では、前回の定期演奏会で見えた課題についても指摘がありました。団員指揮の方は、定期演奏会明けすぐにもかかわらず、今日の練習のためにいろいろと準備いただいているんだな~っと思い、改めてありがたいと感じました。
私自身は、8月の定期演奏会が市川ウインドに所属しての初の大ホールでの本番だったのですが、とても楽しく演奏できたので、その余韻に浸っていました。(すみませんw)
初めて定期演奏会に参加して思ったことは、大ホールに多くのお客様にお越しいただけてその中で演奏できることは、本当にありがたい環境だということです。楽しそうに演奏を聴いていただけるお客様のおかげで、最高の時間を過ごすことができましたo(*゚▽゚*)o
最後に、ウィンターコンサートは定期演奏会と同じく、市川市文化会館の大ホールで実施いたします。新たなメンバーを加えてパワーアップした市川ウインドですが、しっかりと準備を進めてまいりますので、是非ともご期待くださいませ!!